施設のご案内
当院では、患者さんを第一に考えた明るく清潔な空間作りを心がけております。
- 待合室
- 受付
- バリアフリー
- 洗面所
- 特別診察室
- キッズスペース
- 診察室
- 血圧計
- 処置室
玄関の靴置き・スリッパ置き
スリッパ置きには紫外線による殺菌装置を設置いたしましたので、清潔にお使いいただけます。下足入れも大きくなりましたので、より多くの患者様にご利用いただけるようになりました。
- 靴置き
- スリッパ置き
スパイロメーター(肺機能検査機器)・鼻腔通気度計
鼻腔通気度計は鼻の通りを測定するものです。当院では主に炭酸ガスレーザー手術の前後に測定します。鼻の通りを患者様の感覚(主観)だけでなく、数値化して客観的に判断できるようになりますので、手術後にどのくらい鼻づまりが良くなったかを正確に知ることができるようになりました。
スパイロメーター(肺機能検査機器)は喘息や慢性気管支炎の患者様の呼吸機能を測定することで、適切な内服薬、外用薬の選択が可能になります。
- スパイロメーター
- 鼻腔通気度計
- 本体
レントゲン
副鼻腔炎の診断や肺炎、胃腸炎の診断を行います。

レントゲン
聴力検査
聞こえの検査により、正確な難聴の診断を行います。

聴力検査
電子スコープ
鼓膜や鼻の奥、のどの奥をモニターに写して、患者さんと一緒に観ながら診察ができます。

電子スコープ
超音波
甲状腺や肝臓、腎臓などの臓器の診断や、頸動脈の血栓の有無をしらべます。

超音波
炭酸ガスレーザー
アレルギー性鼻炎の患者さんの手術を行います。

炭酸ガスレーザー
ネブライザー
鼻やのどの炎症を抑える薬、気管支を広げる薬を霧状にして吸入することで、治療をします。

ネブライザー